クスリのロゴ

お薬手帳は薬をもらう度に毎回確認されるけど必要なの?

お薬手帳は薬をもらう度に毎回確認されるけど必要なの?

更新日:

それぞれの場面から服用で注意すること

お薬手帳についてお薬手帳について
最近、お薬手帳のことを耳にする方も多いと思います。

自分が飲んでいる薬の名前や飲む量などを記録しておく、ポケットサイズの手帳のことです。

この手帳を病院や薬局へ行ったときに見せれば、今飲んでいる薬との飲み合わせをチェックできますし、同じような薬を飲むことも避けられます。

また、万が一、旅行先や災害時に薬がなくなってしまっても、手帳に記録があれば他の病院でも同じ薬を処方してもらうことができます

お薬手帳に記録すること
①病院の薬の記録……薬をもらった日付、薬の名前、1日に飲む量や回数、飲む日数、かかっている病院名、医師名、服用上の注意。

②市販薬の記録……日付、薬の名前。

③自分の記録……名前、住所、電話番号、性別、生年月日、血液型、自分の病気、緊急時の連絡先、体に合わなかった薬の名前、アレルギーの有無。

①の内容は、薬局で手帳を見せれば薬剤師に書いてもらうこともできます。この他にも、薬を飲んだ後の体調や検査の結果、疑間に思ったことをメモしておくのもよいと思います。お医者さん任せにするのではなく、自分でも薬の管理をして、よりよい治療ができるでしょう。

お薬手帳の入手の仕方
病院や薬局によってはオリジナルのお薬手帳をつくって配布しているところもあります。日本薬剤師会でもお薬手帳を作成しているので、興味のある方は薬局でご相談ください。

もちろん、お薬手帳と名のつくものでなくても自分でノートをつくって記録してもよいですし、老人医療を受けている人であれば保険証と一緒に交付される健康手帳をお薬手帳にしてもよいと思います。

大切なことは、自分の体のことや薬のことをもっとよく知って、よりよい生活を送れるようにすることです。お薬手帳はそのきっかけになると思います。

あなたもお薬手帳をつくってみてはいかがでしょうか。

この記事を見た人は、下記にも注目しています!