病院で精密検査を受けて自分の数値が異常ないか確認しよう
更新日:
精密検査の各項目基準値

【収縮期血圧】130 mmHg未満
【拡張期血圧】185 mmHg未満
聴力
30 dB以下
尿色
淡黄色~黄褐色
尿糖(∪S)
【定性検査】陰性(-)
【定量検査】40~ 85 mg/dl
尿たんぱく(∪ ―Pro)
【定性検査】陰性(-)
【定量検査】 150 mg/日未満
尿潜血(U-OB)
【定性検査】陰性(-)
便潜血
【便ヒトヘモグロビン検査】陰性(-)
赤血球(RBC)
男性440万~ 590万個/μl
女性380万~ 520万個/μl
赤血球恒数
【MCV】80~ 100f2
【MCH】26^‐ 34 pg
【MCHC】32~ 36%
ヘモグロビン(Hb)
男性:13~ 18g/dl
女性:12~ 16g/dl
ヘマトクリット(Ht)
男性:40~ 52%
女性:35~ 47%
赤血球沈降速度(ESR)
男性:1~ 10 mm/時間
女性:2~ 15 mm/時間
白血球(WBC) 3、500~ 9、800個/μl
白血球分画
【好中球】34~ 80%
【リンパ球】19~ 59%
【単球】0~ 12%
【好酸球】0~ 10%
【好塩基球】0~ 3%
血小板 (PLT) 15万~ 40万個/l
総たんぱく(TP) 6.4~8.Og/dl
A/G比(アルブミン/グロブリン比)1.22~2.13
AST 9~32I∪ /l
ALT 3~38I∪/l
ガンマGTP
男性:15~ 90IU/l
女性:8~ 68I∪ /l
尿酸(∪A)
男性4.0~ 7.O mg/dl
女性 3.0~ 5.5 mg/dl
クレアチニン(Cr)
男性:0.6~ 1.l mg/dl
女性:0.4~ 0.8 mg/dl
総ビリルビン0.2~ 1.2 mg/dl
総コレステロール (T―C) 140~219 mg/dl
HDLコレステロール(HDL― C) 40~ 70 mg/dl
LDLコレステロール(LDL― C) 65~ 139 mg/dl
中性脂肪(トリグリセリド/TG)30~ 149 mg/dl
血糖(グルコース/BS/PG) 【空腹時血糖値】70~ 109 mg/dl
グリコヘモグロビン
(糖化ヘモグロビン/HbAlc)
48~ 5.8%
C反応性たんぱく(CRP)
【免疫比濁法】0.3 mg/dl以下
肺機能検査
【%肺活量】81%以上
【1秒率】70%以上
骨量検査(骨塩測定) 80%以上
尿沈潜
*1視野とは顕微鏡で見たときに一度で見える範囲
【赤血球14個以下/1視野
【自血球】4個以下/1視野
【円柱細胞類】0個/全視野(硝子円柱を除く)
【上皮細胞類11個未満/1視野(扁平上皮細胞を除く)
【異型細胞】0個/全視野
【結晶/塩類】1+以下/1視野
【細菌】4個以下/1視野
尿量500~ 2000ml/日
尿比重1.010~1.025
尿pH 【試験紙法】5.0~ 7.0
尿ビリルビン【試験紙法】陰性(-)
尿ウロビリノーゲン【試験紙法】弱陽性(±)
ケトン体【試験紙法】陰性(-)
乳酸脱水素酵素(LDH) 260~ 485I∪ /l
血清鉄(Fe) 70~ 160 μg/dl
総鉄糸吉合育旨(TlBC) 250~ 350 μg/dl
アルカリ
フォスファターゼ(ALP)
103~289I∪/l
クレアチンキナーゼ(CK)
【JSCC標準化対応法】
男性:57~ 218I∪/l
女性:46~ 172IUl
コリンエステラーゼ(ChE) 220~ 470IU/l
アミラーゼ(AMY)
【血清】42~ 124IU/l
【尿】100~ 1200I∪ /l
リパーゼ (Lip) 50~ 1501U/dl
アンモニア(NH3) 0~ 70 μg/dl
クレアチニン
クリアランス(CCr)50~ 60ml/分/1.73ml未満
酸性フォスフアターゼ(ACP) 7.2~ 14.11U/l
ブドウ糖負荷試験(GTT)
【負荷前空腹時】110 mg/dl未満
【負荷2時間値】140 mg/dl未満
グリコアルブミン(GA) 12.3~16.5%
カルシウム(Ca) 8.4~ 10.2 mg/dl
リン(P) 2.5~ 4.5 mg/dl
ナトリウム(Na) 135~ 149 mEq/l
カリウム(K) 3.5~ 4.9 mEq/l
クロール(C2) 96´― ]08 mEq/l
出血時間1~3分
ICG試験(ICG) 15分後血中停滞率 110%以下
プロトロンビン時
時間 10~ 13秒
活性値 70~ 120%
プロトロンビン比 0.85~ 1.20
活性化部分トロンボ
プラスチン時間
30~ 45秒
フィブリノーゲン(Fib) 200~ 400 mg/dl
フィブリン・フィブリノーゲン
分解産物(FDP)
ラテックス凝集法1 15μ g/l以下
B型肝炎ウイルス(HBV)
【HBs抗原】陰性(―)
【HBs抗体】陰性(―)
C型肝炎ウイルス(HCV) 【HC∨ 抗体】陰性(―)
A型肝炎ウイルス(HAV) 【lgM型HA抗体】陰性(一)
ヒト免疫不全ウイルス(HiV) 陰性(―)
梅毒血清反応(STS)
【STS】 陰性(― )
【TPHA】陰性(― )
リウマチ因子(リウマトイド因子/RF)
【定性法】陰性(-)
【定量法】20I∪ /l以下
抗核抗体(ANA) 陰性(-)
交差適合試験陰性(-)
成長ホルモン(GH)
【安静時】
男性O.64 ng/ml以下
女性0.11~ 3.90 ng/ml
甲状腺刺激ホルモン(TSH) 0.45~4.95 μ l∪ /ml
副腎皮質刺激ホルモン(ACTH) 【早朝安静時】7~56 pg/ml
黄体形成ホルモン(LH)
成人男性0.8~ 5.7ml∪ /ml
成人女性
【卵胞期】1.8~ 10.2 mlU/l
【排卵期】2.2~ 88.3 ml∪/ml
【黄体期】1.1~ 14.2 mlU/l
【閉経後】5.7~ 64.3 ml∪ /ml
卵胞刺激ホルモン(FSH)
成人男性2.0~ 8.3 mlU/ml
成人女性
【卵胞期】3.0~ 14.7m!∪ /ml
【排卵期】3.2~ 16.6 ml∪ /ml
【黄体期】1.5~ 8.5 miU/l
【閉経後】157.8 mlU/ml以下
プロラクチン(PRL)
男性:3.6~ 12.8 ng/ml
女性:6.1~ 30.5 ng/ml
抗利尿ホルモン(ADH) 0.3~4.2 pg/n12 *血清浸透圧も測定して診断する
コルチゾール【午前8時~ 10時】4.0~ 23.3μ g/ml
甲状腺ホルモン(T4・T3)
【FT4】1・00´Vl・64 ng/dl
【FT3】2・3へ´4.3 pg/ml
この記事を見た人は、下記にも注目しています!